コーナーコレクションボード
使用工具
紙やすり ドリル カッターナイフ スコヤ ペンチ
紙ヤスリ:粗目(#100)中目(#150)細目(#600)の3種類を使用しています。
ピンバイス:直径0.1~3.2mmの穴を開けることができます。
カッターナイフ:アクリル用のカッターと木材用に普通のカッターを使用しています。
スコヤ:木材をカットするときに使用しています。
ペンチ:針金細工を作製したりする際に使用しています。
使用材料
木材 製図
マホガニー木材3×20×900(mm)と1×5×900(mm)を使用しました。 製図フリーハンドで完成時のイメージを書き、それにサイズを書き込んでいきます。
木材の厚みが微妙に違うので、カットしながら臨機応変に微調整して完成を目指します。
制作
カット 模り 台座 台座 台座 側面 側面 側面 側面 側面 棚受け 側面 接着 天板 天板 前面 前面 取っ手 完成
①木材のカット
スコヤを写真のように使い、木材をカットして行きます。
②台座制作
切り出した木材に型紙をあてて形を写し、カッターナイフと紙ヤスリを利用して整形していきます。
③台座制作
整形完成
④台座制作
台座に必要な木材を切り出したところです。
⑤台座制作
切り出した木材を木工用ボンドで接着し、最後にヤスリがけをして凹凸を取り除き台座の完成です。
⑥側面制作
5mm幅の木材を写真のようにカットします。
⑦側面制作
窓枠を作るため、2枚の板の間に2.5mm幅にカットした板を挟んで木工用ボンドで接着し窓枠の溝を作ります。
⑧側面制作
出来上がった窓枠の3辺を接着し、プラ版(厚み0.4mm)を窓枠に入る大きさにカットします。
⑨側面制作
プラ版を窓枠に入れて最後の1辺を接着すれば前面の完成です。
⑩側面制作
同様の作業で左右側面と後面を作ります。
⑪棚板受制作
5mm幅の木材をカットして、棚板を入れる段差を作ります。
⑫側面制作
左右と後面を直角定規を使って接着します。
⑬台座への接着
アクリル板(厚み2mm)で棚板を作り、台座に上記の側面を接着します。
⑭天板制作
側面制作と同じようにしていき、側面が綺麗に見えるように端を斜めにカットします。
⑮天板制作
カットできたらプラ版を入れて接着すれば完成です。
⑯前面制作
前面は扉となるので、取っ手の部分と右端の上下にピンバイスで穴(直径0.7mm)を開けます。
⑰前面制作
右端の上下に開けた穴に針金を接着します。
⑱前面制作
爪楊枝にウッドビーズを刺してカットし、取っ手の穴に接着します。
⑲完成
台座と天板に扉の針金が入る穴を開け、扉を取り付けて天板を接着し、取っ手に金色を塗り完成です。

inserted by FC2 system